おしらせ

五十嵐威暢は、2025年2月12日 進行性核上性麻痺のため札幌市の病院で死去いたしました。80歳。
Takenobu Igarashi passed away on February 12, 2025, at the age of 80, at a hospital in Sapporo due to progressive supranuclear palsy.
五十嵐威暢 POSTERS & PAPER WORKS

久しぶりに、東京の南青山で個展を開催します。発見と発明の挑戦を続けてきた人生の1ページをご覧ください。
I will be holding a solo exhibition in Minami-Aoyama, Tokyo, for the first time in a while. Please take a look at a page from my life, which has been a journey of discovery and invention.
Untitled

五十嵐威暢アーカイブ

2023年11月1日、金沢工業大学のライブラリーセンター2階に「五十嵐威暢アーカイブ」がグランドオープンいたします。
On November 1, 2023, the Igarashi Archive will have its grand opening on the second floor of the Library Center at Kanazawa Institute of Technology.
Improvisation of Square

こもれび

neige

3年ぶりとなる個展、札幌での開催です。
Solo exhibition in Sapporo after 3 years.
Bauhaus Typography at 100

書籍「Bauhaus Typography at 100」に五十嵐威暢のテキストを元に書かれた文章と作品写真が掲載されました。
In the book “Bauhaus Typography at 100,” text and photographs of works by Takenobu Igarashi were featured based on his writings.
komorebi

風の音

KUMO

to SORA

こもれびモビール

MoMAの立体数字「2」のバリエーション

ニューヨーク近代美術館(MoMA)のポスターカレンダーのためにデザインした数字は合計4356個でした。
For the poster calendar of the Museum of Modern Art (MoMA) in New York, Igarashi designed a total of 4,356 digits.
Shintotsukawa Melody

ボールペン

オブジェ「ゾウ」

こもれび

Horizontal Feeling / NAP

こもれび

環

水平な気分 / トックプト

輝きの大地

紀尾井町にて、五十嵐威暢展

テラコッタの新作を発表いたします。
Announcing the unveiling of my new terra-cotta artworks.
新十津川町応援大使に就任

アトリエ&ギャラリー「かぜのび」のある北海道新十津川町の応援大使に就任いたしました。
Igarashi has been appointed as an ambassador to support Shintotsukawa Town in Hokkaido, home to Atelier & Gallery “Kazeno-bi”.
MoMAトランプ復刻に向けて

designshopの森博さんが、クラウドファンディングのプロジェクトを立ち上げ頑張ってくれています。
Hiroshi Mori from designshop has launched a crowdfunding project and is working hard on it.
LACMA

ロサンゼルスカウンティ美術館で、LACMA収蔵のタイポグラフィ作品を公開する展覧会が開かれます。
Los Angeles County Museum of Art will host an exhibition showcasing typography works from LACMA’s collection.
横たわるゆきA〜C

ピンネッシリの青い空

札幌美術展 五十嵐威暢の世界

札幌美術展 五十嵐威暢の世界開催のご案内
Announcement of the Sapporo Art Exhibition: The World of Igarashi Takenobu
や、や、や

ころころ

こもれび

収穫期

深い海

森のざわめき

Komorebi

ふわふわ

スーッと

ぐ、ぐ、ぐ

Untitled-9

る、る、る。

ARTFORUM

芸術家のマガリ・ロイスが、米国の美術専門誌、ARTFORUM で、彼女のベスト10を発表し、その2番目に五十嵐威暢のアルミニウム・アルファベット彫刻を選んでいる。
Artist Magali Reus has announced her top 10 in the American art magazine ARTFORUM, and she has chosen Igarashi’s aluminum alphabet sculptures as her second pick.
ルーチェ・アルテ「ムクムク」

北海道新幹線の新駅である新函館北斗駅にルーチェ・アルテとして手吹きガラスとLEDによる新しいステンドグラスの作品を制作しました。
I created a new stained glass artwork using hand-blown glass and LED lights at the new Shin-Hakodate-Hokuto Station, a new station on the Hokkaido Shinkansen line.
Cooper Hewittのコレクション

Cooper Hewittに収蔵されている五十嵐作品の紹介記事です。
This is a feature article on the works by Takenobu Igarashi that are housed in the Cooper Hewitt.
ゆ・ふ・る・じ

風の花

the balance of space

ムクムク ー水と光と大地に捧げる詩ー

ふっ、ふぁー

ざわざわと、ひゅんひゅんと、ぎっぎーっと

ピンネッシリの光

Untitled(木のレリーフ)

森に捧げる詩

3

インタビューレポート

滋賀県信楽町の大塚オーミ陶業によるインタビューレポートが公開されました。
Interview reports by Otsuka Ohmi Ceramics from Shigaraki Town have been published.
スイスで3人展

スイス・ジュネーブのギャラリーで3人展をすることになりました。
Igarashi will be holding a group exhibition with three artists at a gallery in Geneva, Switzerland.
混在と融和

水の音

ノースウインド

KITのトロフィ

山並みのリズム

Untitled

こもれび

公開制作の作品

公開制作の作品が焼き上がりました。
The artwork for the public creation is now fired and completed.
テラコッタの新しい世界

久しぶりに個展開催。
After a long time, Igarashi is holding a solo exhibition.
大地(彫刻)、水源(噴水)

森と海と人の賛歌

知の大地

漆黒のミラージュ

凛

屋外設置のテラコッタ

元赤坂の鹿島本社の公開空地に水景をデザインしました。
Igarashi has designed a water feature for the public space at the Kajima Corporation.
湯河原の工房にて

大田区総合体育館に設置する陶彫刻を制作しています。
Igarashi is creating a ceramic sculpture to be installed at the Ota-City General Gymnasium.
かぜのび

五十嵐のアトリエとギャラリーを中心とした彫刻体験交流施設「かぜのび」ができました。
The sculpture experience and exchange facility “Kazeno-bi,” centered around Igarashi’s studio and gallery, has been established.
パセオ除幕式

昨年から信楽で制作していた4作品のひとつが、札幌駅パセオの地下広場に設置されました。
One of the four artworks that Igarashi has been creating in Shigaraki since last year has been installed in the underground plaza of Sapporo Station Paseo.
テルミヌスの森

Cosmos

テルミヌスの森のグラフィック

思い出せない白の伝説

テルミヌスの森の広場

出帆する未来

芸術新潮『デザインと彫刻と ぼくのクロニクル』連載中

芸術新潮2010年3月号から『デザインと彫刻と ぼくのクロニクル』のタイトルで連載中です。
Since the March 2010 issue of Geijutsu Shincho, Igarashi has been writing a serialization titled “Design and Sculpture: My Chronicle.”
白色テラコッタレリーフ

信楽で制作していた白色のテラコッタレリーフが完成しました。
The white terra-cotta relief Igarashi was creating in Shigaraki is now complete.
Igarashi Alphabets

American Apparelの店舗外壁にIgarashi Alphabetsが壁画として描かれています。
An American Apparel store in Santa Monica has Igarashi alphabets on the large outdoor wall.
こもれび

Sky Dancing

水平な気分 #103101

地上を離れて

Sky Dancing

California Desert

水平な気分LHH

こもれび

水平な気分LHH

閉校記念碑

Horizontal Feeling Landscape

こもれび

アスパラガス

Beyond the Horizon

星クロック

Horizontal Feeling

こもれび(木漏れ日)

こもれび

こもれび(木漏れ日)

かぜ・はな・とり(風・花・鳥)

ベンチ Friends

風のさかな

komorebi

Untitled

予感の海へ

記憶の地から

風花光星

こもれび(木漏れ日)

Redwood Forest

木

ウォークウェイ

Sky Dancing

eki クロック&ウォッチ

火

Ballade

Untitled

Sky Dancing

Untitled

太郎吉蔵ロゴ

Untitled

太郎吉蔵換気塔

JRタワーコンコース時計

Dragon Spine(愛称:ニョキニョキ)

札幌駅 星の大時計

Untitled

Untitled

空へ

JRタワー ロゴ

ベンチ

山河風光

天までとどけ

五花協奏

Bouquet

天の川

Untitled

水平な気分 #103101

Dragon Spine

彼方へ

水平な気分/ヴェンチューラ

会話

流れ

起源

水平な気分/パームデイル

パピー

スノウマウンテン

雲「干渉」

Cantabile

舟「風の彼方へ」

キューピッドの弓

言葉の海

ホワイトサン

ベンチ

波のリズム

波光

Shadows in the sky

雲のレリーフ

Skywards

Listen to Music

Lotus

Crystal in Space

KUMO

王子製紙 ロゴ

コサインの時計

Wind in Space

ドロップレット

風の道

多摩美術大学 ロゴ

Sky Wind

老眼鏡

50 Projects Exhibition Poster 札幌

Zukin 照明器具

「B」

モリサワ ポスター

五十嵐威暢ドイツ展 ポスター

Tsubasa マグカップ

MoMAトランプ

ドムス誌のための彫刻

晴海客船ターミナル床面グラフィック

花器

MoMA ショッピングバッグ

エー・アイ・エム ロゴサイン

浮宙人

ナイキ「180」彫刻

花器

サントリー ロゴ

ザンダースカレンダー

コードレス電話機

鋳物スツール

Infiniti

Kajima 150

ディナーウエア

鋳物大皿

ヒュバリスティ ガーデンツールセット

コクヨ彫刻「K」

ポラロイド ポスター

システムアルバム

Fisso デスクトップアクセサリー

Africa Prizeトロフィ

世界デザイン博覧会公式ポスター

デュアルフェイスクロック

ミラーアルファベット彫刻TY

Igarashi オーストラリアポスター

クボタコンピュータ ロゴ

ポリゴンピクチュアズ ロゴ

響

明治乳業 ロゴ

折りアルファベット彫刻C

MoMA ポスターカレンダー

神奈川芸術祭 ポスター

All Nignt JAZZ ポスター

MoMA ショッピングバッグ

三井銀行 ロゴ

3

アルファベットグリーティングカード

APITA ロゴ

アルミ アルファベット 彫刻

カルピス ロゴ

秋田市立中央図書館ステンドグラス

EXPO ’85 公式ポスター

CSトロフィ

Hawaiian Graphics ポスター

慶應義塾大学図書館 サイン

金沢工業大学(KIT)VI

ウッドアルファベット彫刻GO

NNビルサイン

NOH ポスター

コンクリートアルファベット彫刻B

クロームメッキ アルファベット彫刻T

Sylph ポスター

Zanders展示ブース

パルコパート3 ロゴ

デザインニュース誌の表紙

日本タイポグラフィ協会 ロゴ彫刻T

サミットストア ロゴ

ZEN環境設計 ポスター

UCLA ’76

サマージャズ ポスター

個展案内カード

IDEA ポスター

SEIBU包装紙

New Music Media ポスター

ZEN環境設計ロゴ

動物イラストレーション
